銀座本店インフォメーション最新号
AGIOジャーナル最新号AGIOの最新情報をお伝えします。
マーケットレストランAGIOの最新情報をお伝えするAGIOジャーナルを発行しています。
季節のおすすめ料理や、料理長秘伝のレシピなど、AGIOにまつわる情報をお伝えしていきます。
バレンタインデーはカリフォルニアワインディナーで2016年2月14日(日)
近年、注目をあびているカリフォルニアワインとのマリアージュを存分にお楽しみいただける冬野菜、魚介や黒毛和牛などを盛り込んだお料理と共に、ヴェルテ・スパならではの特別な夜をお楽しみくださいませ。
ヴェルテ・スパ 支配人 小澤 靖博 / 料理長 金井 浩俊
開催概要
開催日
2016年2月14日(日)午後5時以降、ご都合の良いお時間にてご予約を承ります 恐縮ではございますが食材手配の都合上、3日前までのご予約とさせていただきます。
会場
ヴェルテ・スパ
世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋SC南館 6F
会費
お一人様 13,000円 (税込)
ご予約・お問い合わせ
ヴェルテ・スパ 小澤・呉まで TEL:03-3709-1278
Wine List
ジャン・シャルル・ポワセ No69 ブリュット・ロゼ クレマン・ド・ブルゴーニュ NV
サンタ・バーバラ・ワイナリー ソーヴィニヨン ブラン サンタ イネズ ヴァレー 2014
ソーヤー・リンドキスト・ヴィンヤード エドナ・ヴァレー キュぺ・シラー 2012
ロドニー・ストロング・ヴィンヤーズ メルロ ソノマ カウンティ 2012
ホーニック ヴィンヤード&ワイナリー カベルネソーヴィニヨン ナパヴァレー 2012
Dinner Menu
野菜のソフトスモーク
甲殻類の魚介と野菜のマリネ
野菜と赤ワインの軽いリゾット クリーミーに仕上げた鮟鱇
牛すね肉と野菜のラグーで和えたパスタ
黒毛和牛イチボと野菜のグリル
バレンタインデザート
コーヒーとパン
“カチュッコ”を味わう魚介尽くしのコース2016年2月15日(月)~2月29日(月)
新鮮な魚介を使って作るリヴォルノ風の煮込み料理“カチュッコ”をメインに、料理長・滝沢が腕のふるう特別なディナーをご用意いたします。 ぜひこの機会にご堪能ください。皆様のご予約、お待ち申し上げております。 Trattoria Mezzanino 支配人 森 恵 / 料理長 滝沢 良信 ※天候や時化による鮮魚の入荷状況などによって当日のメニューに多少の変更がある場合がございます。何卒ご了承くださいませ。
開催日時
2月15日(月)~2月29日(月) 18:00以降で、お客様のお好みのお時間にてご予約を承ります。
会費
¥7,400(お料理コース、税込・サービス料別)
MENU
海の幸アンティパスト盛り合わせ
子持ちイイダコのインジミーノ チェチナ風
トスカーナ リヴォルノ風煮込み カチュッコ (殻付きホタテ、オマール海老、ホウボウ、アンコウ、ハマグリ、タコ)
リゾット ボルネーゼ
ドルチェスペチャーレ
自家製パーネ&カフェ
ご予約・お問い合わせはこちら
中2階 イタリア料理 「Trattoria Mezzanino」 TEL. 03-3289-5671 店舗情報
メニューのピッツァ、1グループにつきどれでも1枚半額に!2月9日(火)、2月23日(火)
日頃よりマーケットレストランAGIO市川店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
日頃の皆様のご愛顧に感謝の気持ちを込めて、2月9日、23日の火曜日に自慢のピッツァメニュー全品を1グループにつきどれでも1枚半額でご注文いただけます。
皆様お誘いあわせのうえ、ぜひご来店くださいませ。
(誠に恐縮ではございますが、店内のお食事でのご利用のみとさせていただきます。)
AGIO市川店 支配人 山岸 浩/料理長 清水 芳明
LUPINISSIMO IN ISETAN|ルパン三世現る!?2016年2月3日(水)~2月8日(月)
マーケットレストランAGIO新宿店は『LUPINISSIMO IN ISETAN』に参加しております!
ルパン一味の行きつけのレストランとして、名作映画の劇中でルパンと次元が奪い合ったスパゲッティを基に、大皿スパゲッティが登場。その他、キャラクターをモチーフにしたバラエティ豊かなメニューをご用意します。この貴重な5日間、ルパンの世界に浸ってみては、いかがでしょうか。ご来店、お待ちしております。
支配人 加藤 忠裕 /料理長 出浦 正美
LUPINISSIMO IN ISETANの詳細はこちら
メニューのご案内
【ルパン三世ミートボールスパゲッティ 】
あの名作映画の中でルパンと次元が奪い合ったスパゲッティにそっくり。約30cmの大皿にこんもり盛られたびっくりサイズだ。うめ、唐辛子、ゴルゴンゾーラ、タレッジョ、ノーマルの5種類のミートボールは、食べるまでどれかはわからないルパンが仕掛けたおいしい罠。大きく口をあけて、豪快にいただきたい。
【斬鉄剣ピッツア 】
長髪に着物と袴、愛刀の斬鉄剣を手に何であろうと一刀両断にする居合の達人、石川五ェ門。ピッツァは、京人参や壬生菜など京野菜を使い、五ェ門らしく「和」を感じさせる仕上がりに。野菜のザクザクした食感も楽しく、サラダ感覚で食べられる。斬鉄剣でスパッと切られたようなホワイトアスパラガスで組まれた漢字の「五」は、まぎれもない五ェ門の証。
ルパン三世とは
くまもとの赤 うまかモンフェア 2016 in GINZA2016年2月7日(日)~2月21日(日)
三笠会館銀座本店では、2月21日まで「くまもとの赤 うまかモンフェア 2016 in GINZA」を開催いたします。 九州のおへそ熊本県で育った「赤い食材」を使い各料理長が腕をふるった熊本県とのコラボレーションメニューをお楽しみください。
開催日
2月7日(日)~2月21日(日)まで
実施店舗:
メニューのご案内
【くまもと天草産車海老の豆鼓ソース蒸し】¥1,520
天草産車海老の特徴である上品な甘さとぷりぷり触感を生かすために、シンプルに蒸しました。白髪ねぎに豆苗、豆鼓が更に身の甘さを引き立てます。
4階 揚州料理 「秦淮春」 TEL. 03-3289-5665 店舗情報
【ほんのりとバラが香るくまもと苺「ひのしずく」のデザートスープ】
バラの香りを纏わせた苺のスープ仕立てと熊本県産紅茶のムースのリッチなデザート。
2階 フランス料理 「榛名」 TEL. 03-3289-5669 店舗情報
【くまもと赤なすを使った野菜のテリーナ バジリコ風味】
赤なすの食感と塩トマトがシンプルに味わえるテリーヌ。同じ素材で作ったソースをアクセントに
中2階 イタリア料理 「メッツァニィノ」 TEL. 03-3289-5671 店舗情報
【くまもと天草大王のパニーノ】\1,000
天草大王鶏と熊本の郷土料理、辛子蓮根をチーズとトマトではさんだホットサンド。
1階 イタリアンバール 「LA VIOLA」 TEL. 03-3289-5673 店舗情報
【くまもと苺「ひのしずく」のシャンパンカクテル】\1,700】
くまもと苺「ひのしずく」のフレッシュ感とシャンパンのマリアージュ。
B1階 バー 「5517」 TEL. 03-3289-5676 店舗情報
鵠沼の湘南フレンチをピアノ演奏でさらに美味しく
日頃より三笠会館鵠沼店をご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。
毎月第3土曜日はクラシック、モダンジャズ、映画音楽と共に、美味しい湘南フレンチをお楽しみください。
ピアニスト田麥 裕子氏の生演奏にシックな内装のなかで味わう芳川料理長の湘南フレンチ!他では体験できない贅沢なひと時をお約束いたします。
※なお、18:30~20:30の間に3回の演奏タイムを設けておりますので皆様の都合のよい時間にご来店くださいませ。
三笠会館 鵠沼店
支配人 町澤 恒平 / 料理長 芳川 亨
概要情報
開催日時
4月18日(土)
5月16日(土)
6月20日(土)
7月18日(土)
8月22日(土)※第4土曜日
9月19日(土)
10月17日(土)
11月21日(土)
12月12日(土)※第4土曜日
1月16日(土)
2月20日(土)
3月19日(土)
第1ステージ 18:30~19:00
第2ステージ 19:15~19:45
第3ステージ 20:00~20:30
ピアニスト紹介
田麥 裕子 Tamugi Yuuko
幼い頃よりヴァイオリン、ピアノを学ぶ。
桐朋学園大学音楽学部作曲科卒業。
ハンガリー、リスト音楽院にてヨーロッパ音楽協会のレクチャーに参加後、ロンドンにて演奏。
Florin Paul氏、Philippe Giusiano氏、Jan gottlieb Jiracek氏にレッスンを受ける。
帰国後は、クラシック作品だけでなく、Pops、Hip Hopなどのトラック制作にも携わり、様々なジャンルに目を向けライブを行う。
出身地 熊本では、熊本県立劇場にて胡弓奏者の趙国良氏と共演、及び「胡弓とピアノのための蒼」を発表。
よさこい祭り2012にアレンジャーとして参加。
渋谷公会堂にて、ドレミファダンスコンサートのオープニングテーマ曲を担当。
現在は京王プラザホテルをはじめ、都内レストランで演奏している。
会場
三笠会館 鵠沼店
神奈川県藤沢市鵠沼海岸1-11-23 国道134号線沿い
お問い合わせ・ご予約
三笠会館 鵠沼店 町澤・澤田まで TEL. 0466-34-5851
冬の味覚 旬鮮魚介の濃厚ブイヤベース2016年2月26日(金)・27日(土)
季節ごとに実施している佐々木料理長による美食の会。今回は丁寧にとったフュメ・ド・ポワソンで、魚介を煮込み、サフランでほんのりと風味づけして仕上げたブイヤベースをメインに旬の味覚をふんだんに取り入れた2日間限定の特別なコースです。
皆様のご予約をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
※写真はイメージです
銀座洋食三笠會館 池袋パルコ店
支配人 大澤 賢一 / 料理長 佐々木 雅浩
概要
開催日
2016年2月26日(金)・27日(土) 17時~ご都合のよいお時間でご予約を承ります。
価格
6,800円(税込)
会場
銀座洋食三笠會館 池袋パルコ店
東京都豊島区南池袋1-28-2
池袋PARCO 7階
メニュー
晩冬のオードブル 7種盛り合わせプレート白インゲン豆とカラスミのサラダ
ポロ葱とズワイ蟹のフラン
牛蒡のクリームスープ
帆立貝と大根のマリネ 柚子胡椒風味
とちぎ霧降高原牛 コールドビーフ
ブロッコリーとアンチョビのガーリックオイル和え
人参のマリネ プロヴァンスのヴァージンオイルで
カナダ産オマール海老とムース、真鱈、ムール貝のブイヤベース アイヨリソースとクルトン添え
ブイヤベースのスープで作る サフランリゾット
博多あまおう苺とリコッタチーズのデザート
パン&カフェ
ご予約・お問合せ
銀座洋食三笠會館 池袋パルコ店 大澤・大矢まで Tel. 03-3987-4411
榛名 冬の風物詩ニース風ブイヤベースを楽しむ夕べ 2016年2月26日(金)~2月28日(日)
日頃より三笠会館本店 フランス料理榛名をご愛顧誠にありがとうございます。
冬ならではのブイヤベースで伊勢海老をはじめ旬な魚介類をたっぷりお楽しみいただけるメニューでございます。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
フランス料理 榛名 支配人 山本 毅 / 料理長 金崎 信夫
開催概要
開催日
2016年2月26日(金)~2月28日(日)
11:30~ ご都合のよいお時間でご予約を承ります。
会場
三笠会館 本店 フランス料理 榛名
東京都中央区銀座5-5-17並木通り 三笠会館 本店2階
会費
お一人様 13,000円(税込・サービス料別途)
MENU
- アミューズ ブーシュ
- サワラのテリーヌ プロヴァンス風
- フランス産 ホワイトアスパラガスのポシェ オランデーズソース
- 伊勢海老と魚介類のニース風ブイヤベース ルイユを添えて
- ほんのりバラの香る熊本産 いちご「ひのしずく」のスープ 天の紅茶のムースと共に
- プティフール
- カフェ
*この他にも、アラカルトメニューの御用意もございます。
お問い合わせ・ご予約
三笠会館本店 フランス料理 榛名 山本・工藤まで TEL. 03-3289-5669
鵠沼の湘南フレンチをピアノ演奏でさらに美味しく
日頃より三笠会館鵠沼店をご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。
毎月第3土曜日はクラシック、モダンジャズ、映画音楽と共に、美味しい湘南フレンチをお楽しみください。
ピアニスト田麥 裕子氏の生演奏にシックな内装のなかで味わう芳川料理長の湘南フレンチ!他では体験できない贅沢なひと時をお約束いたします。
※なお、18:30~20:30の間に3回の演奏タイムを設けておりますので皆様の都合のよい時間にご来店くださいませ。
三笠会館 鵠沼店
支配人 町澤 恒平 / 料理長 芳川 亨
概要情報
開催日時
4月18日(土)
5月16日(土)
6月20日(土)
7月18日(土)
8月22日(土)※第4土曜日
9月19日(土)
10月17日(土)
11月21日(土)
12月12日(土)※第4土曜日
1月16日(土)
2月20日(土)
3月19日(土)
第1ステージ 18:30~19:00
第2ステージ 19:15~19:45
第3ステージ 20:00~20:30
ピアニスト紹介
田麥 裕子 Tamugi Yuuko
幼い頃よりヴァイオリン、ピアノを学ぶ。
桐朋学園大学音楽学部作曲科卒業。
ハンガリー、リスト音楽院にてヨーロッパ音楽協会のレクチャーに参加後、ロンドンにて演奏。
Florin Paul氏、Philippe Giusiano氏、Jan gottlieb Jiracek氏にレッスンを受ける。
帰国後は、クラシック作品だけでなく、Pops、Hip Hopなどのトラック制作にも携わり、様々なジャンルに目を向けライブを行う。
出身地 熊本では、熊本県立劇場にて胡弓奏者の趙国良氏と共演、及び「胡弓とピアノのための蒼」を発表。
よさこい祭り2012にアレンジャーとして参加。
渋谷公会堂にて、ドレミファダンスコンサートのオープニングテーマ曲を担当。
現在は京王プラザホテルをはじめ、都内レストランで演奏している。
会場
三笠会館 鵠沼店
神奈川県藤沢市鵠沼海岸1-11-23 国道134号線沿い
お問い合わせ・ご予約
三笠会館 鵠沼店 町澤・澤田まで TEL. 0466-34-5851
大事な方への贈り物に予約限定 三笠会館の“宅配”ローストビーフ
日頃より、三笠会館 をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
この度、三笠会館ではA4ランクの黒毛和牛を使用した、極上の味わいのローストビーフを宅配にてお届けいたします。
大切な日のメインディッシュにすれば、一気に華やかなパーティに。大事な方へのギフトにも最適です。
皆様のご予約を、心よりお待ち申し上げております。
※7日前までのご予約で承ります。
※冷凍でのお届けです。
※のし掛けも承っておりますので、ご注文の際にお申し付けください。
三笠会館のローストビーフの歴史
昭和41(1966)年11月に本店は現在のビルに大改装オープン(地上9F、地下2Fの洋・和・中の総合レストランへ)しました。
この年、2Fのメインダイニング、フランス料理「榛名」にて三笠会館初代料理長の佐藤松竹がローストビーフを提供し始めました。
ローストビーフのワゴンサービスを取り入れ、風格ある佐藤料理長がお客様の前で大きなローストビーフを切り分けるスタイルは当時は大変珍しく、大きな評判になりました。当時は「毎週金曜日はローストビーフの日」として、にぎわいました。現在は、年に数回のスペシャルディナーで提供しています。
当時77歳の料理長が独りごとのように「丹念に、丹念に」と繰りかえりながら提供していたローストビーフは、多くのお客様から愛され、今も人気メニューのひとつとなっています。
当時から、薄くスライスしてグレイビーソースをかけるイギリス風を踏襲、特に、ロンドンのローストビーフの老舗「シンプソン」(ホテル・サヴォイ内のダイニング)のスタイルに倣うところがあったようで、昔の資料に「シンプソンの切り方」という言葉も書かれています。
価格
500g 19,800円<配送料込み>
お召し上がり方と保存期間について
冷蔵庫での解凍時間は12時間以上かかりますので、お召し上がりになる日の前日着がおすすめです。
お手元に届いてからの冷凍での保管期限は1カ月です。
宅配地域
北海道~九州まで宅配を承ります。
沖縄・離島は除いておりますがご希望がある場合はお問い合わせください。
お問い合わせ・ご予約
銀座本店2階 フランス料理榛名 TEL 03-3289-5669
三笠会館の最新情報はfacebookをご覧ください
日頃より三笠会館をご愛顧いただきまして誠に有難うございます。
三笠会館ではfacebookを更新中です。
最新のイベント情報やお勧めメニューをピックアップしております。 ぜひ、三笠会館のfacebookに「いいね!」を押して、最新情報をご覧ください。
三笠会館facebookページ
http://www.facebook.com/mikasakaikan
筍にはまぐり、春の野菜をたっぷり詰め込んで!春を味わう 美食メニュー好評開催中!
マーケットレストランAGIOでは「春を味わう!美食フェア」を開催中!
歓送迎会やご家族の入学・卒業などの行事のお祝いを華やかに彩るお料理をご用意いたしました。
ほろ苦さをまとった芽吹き野菜のフリットやハマグリたっぷりのパスタなどと共に、みなさまの楽しいひと時を演出いたします。
ほんのりとした甘さのロゼワイン「ギュファンエナン ロゼ」もご一緒に。
※メニュー詳細につきましては各店のページをご覧ください。
※AGIO新宿店ではご提供しておりません。
メニューのご案内
【春野菜と山菜のサクサクフリット 桜花塩添え】
野菜と春の山菜をサックリとした衣で揚げます。定番はレモンですが、オススメは桜の花の塩漬けと塩を合わせた特製の「桜花塩」。芽吹き野菜のほろ苦さと桜花塩の甘じょっぱさがよく合います。ぜひロゼワインとご一緒に!
【筍のグリル グラナ・パダーノチーズと赤ワインビネガー添え】
今が旬の筍を丸ごと炭火焼きに。シーザーサラダでおなじみグラナパダーノチーズを削ったものと赤ワインビネガーをお共にお召し上がりいただきます。乾杯の白ワイン、スプマンテなどと合わせても◎。
【ハマグリの具だくさんチャウダースープ】
貝のうまみが広がるクリーミーなチャウダースープはブロッコリーとカブなどの野菜でまろやかさな優しい味に。まだまだ肌寒い日にほんのり温まりたい方にぜひ。
【ハマグリとクレソンのタリオリーニ】
ハマグリからでる出汁とガーリックオイル、鷹の爪は最高の組み合わせ!旬ならでは味わいをお楽しみいただけます。ざく切りのクレソンが味と食感のアクセント。
【オーストラリア産 厚切りビーフリブロースのグリル タスマニアマスタード】
200gのボリューム感と厚切りならではのしっとりとした食感と赤身らしいおいしさで今月も継続となった人気メニュー。お祝いにもぴったりのメイン料理。つい赤ワインも進む1品です。

食べてみたかったあの料理が❓!映画「これが私の人生設計」とのタイアップメニュー2016年3月5日(土)~
3月5日(土)から上映予定の映画「これが私の人生設計」とのタイアップメニューがスタート!
主人公のセレーナが働いていたレストランでお客様へ料理の説明をするシーンに登場するメニューを銀座本店 トラットリア メッツァニーノにて
お召し上がりいただけます。
また、映画の半券をお持ちいただいた方に銀座本店 LA VIOLAにてグラススプマンテをプレゼントいたします。
「これが私の人生設計」公式サイトはこちら
http://korewata.com/
渡邉料理長による特別ディナーコース2016年3月11日(金)~3月13日(日)
支配人 大野 芳雄 / 料理長 渡邉 博之
開催概要
開催日
3月11日(金)~3月13日(日)17時以降のご都合の良いお時間でご予約を承ります
会費
お一人様 7,000円(税込)
会場
マーケットレストランAGIO 府中店
東京都府中市宮町1-41-2
伊勢丹府中店 9F イートパラダイス内
MENU
- 真鯛と春野菜のバーニャカウダ
- ショートパスタ“フジッリ”と春野菜のミネストローネスープ
- ハーブの香り豊かなスズキのパイ包み焼き
- 短角牛ランプ肉のタリアータ
- キウイのムースとオレンジのゼリーのドルチェ
- パン、カフェ
お問い合わせ・ご予約
マーケットレストランAGIO 府中店まで TEL042-351-9135
イタリア サンダニエーレ産の生ハムカットショー!3月26(土)、27日(日)
AGIO市川店では、3月26(土)、27日(日)の2日間限定でイタリア・サンダニエーレ産の生ハムを特別にご用意!
お客様のテーブルサイドで料理長自らカットサービスをいたしますので、ぜひお越しくださいませ。
*イタリア サンダニエーレ産生ハムとは?*
パルマハムと並ぶイタリア産生ハムを代表する逸品です。
イタリア北東部の厳選された原料で製造されており、口どけのよい甘みのある脂と穏やかな塩気のある赤身がちょうどよくマッチします。
AGIO市川店 支配人 山岸浩 / 料理長 清水芳明
概要
期間
2016年3月26(土)、27日(日) 17:00~
価格
イタリア サンダニエーレ産生ハム 1皿 80g ¥2,800(税込)
お問い合わせ・ご予約:
マーケットレストランAGIO 市川店 TEL. 047-379-3371
店舗情報フィレンツェの名店「ガルガーニ」の料理を楽しむ夕べ2016年4月13日(水)・14日(木)
三笠会館と古くからの友人であり、フィレンツェを代表するレストラン「ガルガーニ」のシェフ、エリオ・コッツァ氏との初コラボレーション。
銀座本店「Trattoria Mezzanino」の滝沢料理長、「Osteria UVA RARA横浜」の笛木料理長、
タイプの異なる2人の料理長とエリオ氏が作り上げる
料理とワインのマリアージュで美味しい時間をお楽しみください。
■エリオ・コッツァ氏ご紹介
■「Gargani」×「Trattoria Mezzanino」 4月13日(水)
●開催日時
4月13日(水) 18:00~ (22:00終了予定)
1:アペリティーヴォ (LA VIOLA・1F) 18:00~19:00
2:食事(Trattoria Mezzanino・中2F)19:00~
●参加費
¥12,000(コース料理・ワイン・税・サービス料込)
●内容
エリオ氏のルーツであるイタリアの食文化のお話をちりばめながら、お食事を楽しんでいただきます。
滝沢料理長によるメニューのお話
森支配人によるワインレクチャー
●滝沢料理長紹介
●当日のMENU
アンティパスト盛り合わせ
スペルと小麦のサラダ
ピリ辛トマトソースのクロスティーニ
白インゲン豆のボイルからすみかけ
パッパルデッレのチンギアーレソース
バッカラのトマト煮
仔牛のアヴォカドソース
ペコリーノチーズ
ドルチェ エリオ式ティラミス
カフェ
三笠会館銀座本店 中2階 イタリア料理 「Trattoria Mezzanino」
TEL. 03-3289-5671 店舗情報
三笠会館銀座本店 1階 イタリアンバール 「LA VIOLA」
TEL. 03-3289-5673 店舗情報
■「Gargani」×「Osteria UVA RARA横浜」 4月14日(木)
●開催日時
4月14日(木) 19:00~ (21:00終了予定)
●参加費
¥10,000(コース料理・ワイン・税込)
●内容
エリオ氏のルーツであるイタリアの食文化のお話をちりばめながら、お食事を楽しんでいただきます。
笛木料理長によるメニューのお話
●笛木料理長紹介
培ってきたフレンチとイタリアンの技術を土台に、ワイン、チーズのセミナーに積極的に参加、常に幅広い視点で料理に挑戦しつづける料理長。
●当日のMENU
アンティパスト盛り合わせ
スペルと小麦のサラダ
ピリ辛トマトソースのクロスティーニ
白インゲン豆のボイルからすみかけ
パッパルデッレのチンギアーレソース
バッカラのトマト煮
仔牛のアヴォカドソース
ペコリーノチーズ
ドルチェ エリオ式ティラミス
カフェ
Osteria UVA RARA 横浜
TEL. 045-313-6086 店舗情報
南三陸町の「わかめ羊」を応援しています3月18日(金)~3月27日(日)
震災より5年が経ちましたが、三笠会館では復興の一環として南三陸町「わかめ羊」の飼育を応援しています。
南三陸町では震災後名産の高級わかめも全滅するほどの状況にありましたが、今ではわかめが町を代表する産業に復活しましたが、次のステップとしてわかめを収穫した後の切り株を活用するために羊の飼育を始めました。
フランスのプレサレやオーストラリアのソルトブッシュラムのように塩分を多く含むワカメを飼料として与えることで味に深みのある羊を目指しています。
また、わかめならではの作用として臭みがなくなるという効果もありますので、羊が苦手という方でも臭みがないため美味しくお召し上がりいただけると存じます。期間限定でわかめ羊の料理をご用意いたしましたので是非ご賞味ください。
売上金の一部を南三陸町わかめ羊の飼育のためにチャリティーとして寄付させていただきます。
開催店舗
三笠会館銀座本店 中2階 イタリア料理 「Trattoria Mezzanino」
TEL. 03-3289-5671 店舗情報
三笠会館銀座本店 2階 フランス料理 「榛名」
TEL. 03-3289-5669 店舗情報
メニューのご案内
【イタリア料理 Trattoria Mezzanino】
南三陸わかめ羊のラグーソース キタッラ ¥1,470
南三陸わかめ羊の肩ロース 煮込み ¥2,080
南三陸わかめ羊モモ肉のコトレット ¥2,080
【フランス料理 榛名】
期間限定 南三陸わかめ羊 チャリティー特別メニュー
お迎えの小さな一皿
キャトキャロット
シェフのスペシャリテ ガルグイユ
〈20種以上の野菜を一皿でお楽しみいただけます〉
真鯛のポワレと菊芋のブルーテ 貝のジュのソース
三陸わかめ羊ロース肉のぺルシャード ジュダニヨーソース &
三陸わかめ羊のやわらか煮込み ナヴァラン
桜の香るブラマンジェとアイスクリーム
プティフール
カフェ
¥13,000
AGIOジャーナル最新号AGIOの最新情報をお伝えします。
マーケットレストランAGIOの最新情報をお伝えするAGIOジャーナルを発行しています。
季節のおすすめ料理や、料理長秘伝のレシピなど、AGIOにまつわる情報をお伝えしていきます。